甲斐 貴 |
---|
福祉施設や障がい者へ適切なウェルキャブ(福祉車両)を提案し、交通社会での不自由さを解消する。 |
稲富 聡紀 |
---|
コロナ感染防止の為のマスク着用・店舗や訪問先等での消毒対策。最近、感染者数は減っているが、そういう時こそ当たり前の事を一人一人が心掛ける事が大事だと思う。また、増加した際に会社が機能しない事が無い為にも。 健康管理の為にも自転車通勤を続けたい。これは「13.気候変動に具体的な対策を」にも活かせる事だと思う。 |
伊東 卓馬 |
---|
お客様、スタッフへの感染症対策としてマスク着用の緩和後も引き続きマスク着用に加え、こまめな手洗い、うがい、手指消毒を行い安心・安全にレンタカーをご利用頂ける環境づくりへの取り組みを行います。また、安全運転の事故防止促進案内を行い、事故によるケガ等の防止策の取り組みも行うと共に私自身も業務中に限らず、普段より安全運転を行うよう心掛けて参ります。 |
熊原 彩加 |
---|
私は、普段近くのスーパーでも車を利用してますが、晴れている日などは、移動手段を自転車に変え、自分自身の運動不足解消に取り組み、健康促進に繋げます。またその際、近隣の一人暮らしの高齢者への声掛けなども行いたいです。移動手段を自動車から自転車へ変える事で排出ガスを減らすことにも繋がります。 |